
りべるの
広告運用代行
高品質 × スピード対応
戦略立案から配信まで
全ておまかせ
広告配信による
デジタルプロモーションを支援します。
SNS広告やリスティング広告などを
課題に応じて最適なものをご提案します。

知識がなくてもOK!
広告運用が初めての方、
やってみたけど
よく分からなかった方
にも分かりやすく支援します。
広告運用担当者に、
いつでもご質問いただけます。

目標達成を支援
広告運用をやってみたが、
思ったような成果が出ない方
各種KPIに課題がある方
におすすめです。
弊社のプロが目的に対して
最適な運用を行います。

少額から始められる
他社様の代理店だと
予算が合わない、
広告予算は少額から始めたい
という方にもおすすめです。
広告予算に応じて
最適なプランを
お選びいただけます。
こんなお悩みありませんか?
-
自社で広告運用ノウハウを貯めたい
-
クリエイティブ作成のコツが知りたい
-
広告運用をやってみたが、思ったように成果が出ない
-
自社でやってみたが、どうやって運用すれば良いのか分からない
-
広告運用担当者を雇うほどの余裕がない
-
広告運用は工数がかかるので、後回しになっている
-
売上を増やしたい
-
問い合わせを増やしたい
-
広告予算が少額のため、代理店に依頼できない
そんな課題も、りべるに
おまかせください!
りべるが選ばれる
3つの理由
reason
1
豊富な広告運用実績
-
県庁の献血促進
-
会計ソフトの認知度向上
-
就活塾の会員獲得
-
飲食店の来店者数増加
-
歴史フォーラムの集客
etc
幅広い業種の企業様、個人様から
ご支持いただいております
reason
2
効果的な広告運用
-
丁寧なヒヤリング
-
主要KPIから逆算し、最適な運用を実施
-
経験豊富なプロによる運用
-
担当者様のミッションに応じて柔軟に対応
-
高頻度のPDCA
大手代理店では実現できない、
丁寧な広告運用支援を行います。
弊社のプロが担当しますので、
安心しておまかせいただけます。
reason
3
ミレニアル世代、Z世代への
プロモーションが強い
-
PR Academiaの現役学生によるPR視点
-
若手マーケターでベテランがチームを作成
-
SNSを良く利用する20,30代の心理を熟知
りべるの学生プロジェクトである、
PR Academiaの学生の視点を取り入れて
広告配信を行います。
PR Academiaは学生フリーランス組織です。
プロと学生がチームを組むことで
幅広いターゲットの商材を
プロモーションできます。
広告運用が初めての方
思ったような成果が出ていない方
まずは一度、
りべるにご相談ください!
広告配信までの流れ
-
無料ご相談
-
KPIや目標のヒヤリング
-
メニューのご提案
-
-
見積もりのご確認
-
ご発注
-
広告画像作成
-
お客様でご用意いただく場合は弊社に使用する画像/動画をお渡しください(弊社で作成した画像は契約しゅう)
-
-
広告配信設定
-
弊社のアカウント、お客様のアカウントのどちらも配信可能です
-
-
定期的なレポーティング
-
レポーティングの頻度はお客様の事情に合わせ、適切な頻度で実施致します
-
-
配信完了
メニュー料金
※料金は全て税込です
広告運用代行
広告費の15%
※代行費が22,000円に満たない場合は定額22,000円
仮説検証を繰り返しながら、
日々運用していきます。
随時、運用担当者に
ご質問いただくことが可能です。
広告配信用画像作成
770円 / 点
※オプションメニューです。30点より承ります。
他社の成功事例などを元に、
様々な訴求軸で
広告画像を作成します。
作成した画像は、
配信完了後もお使い頂けます。
広告配信設定
16,500円
※オプションメニューです
アカウント作成〜配信開始
までをサポート。
お客様のアカウントでの運用をご希望で、
弊社がアカウント作成を
サポートする際にご依頼ください。
その他コンサルティング
別途お見積り
LP作成、デジタルマーケティング
広告運用内製化支援 等
お客様のご要望に合わせて
ご提案致します。
よくあるご質問
-
Q. 広告運用について全く知識がないのですが、大丈夫ですか?
-
A. 大丈夫です。弊社のプロが分かりやすくご説明致しますので、ご安心ください。運用中も無制限でご質問いただくことが可能です。
-
-
Q. 配信期間はどの程度が良いですか?
-
A. 最低でも2週間は確保ください。短い場合は広告配信の最適化に時間がかかり、費用対効果が悪化するためです。長い分には問題ございません。
-
-
Q. どの媒体で配信可能ですか?
-
A. Google、Facebook(Instagram)、LINE、Twitterにて配信いただけます。
-
-
Q. 既に他の代理店に依頼していますが、乗り換えることは可能ですか?
-
A. 可能です。アカウント設定などが複雑になる可能性があるため、無料相談の際にお知らせください。
-
-
Q. 広告運用中の連絡手段は何になりますか?
-
A. 連絡のしやすさや後ほどテキストでやり取りが残せることから、Facebookメッセンジャー、チャットワークを推奨しております。
その他の連絡手段をご希望の場合はご相談ください。
-
-
Q. 広告費は前払いですか?
-
A. 前払いを基本とさせていただいております。金額によってはご相談可能ですので、後払いがご希望の場合はご相談ください。
-
-
Q. 広告費はどのくらいあれば良いですか?
-
A. 広告費用対効果の観点から、3万円/月以上を推奨しております。予算が少ない場合は配信期間を絞る等のご提案をさせていただく場合がございます。
-
-
Q. なぜ他の代理店よりも運用手数料が安いのですか?
-
A. 担当チームを少数精鋭体制にしており、人件費を最小に抑えているためです。また、お客様ごとに異なるご要望にお答えするため、オプションメニューをご用意しております。このため、ベースの運用手数料を安くご提供することが可能となっております。
-
-
Q. 運用担当者はどのような人ですか?
-
A. 運用担当者は、実務経験を数年以上積んだ者になります。ミレニアル世代やZ世代がターゲットの場合、弊社の学生プロジェクトであるPR Academiaの学生をチームに入れることをご提案する場合がございます。
-
-
Q. どのような商材だと相性が良いですか?
-
A. りべるはミレニアル世代、Z世代向けの商材のプロモーションを最も得意としております。その他の年代がターゲットの場合も問題なくプロモーション出来ますので、まずは無料でご相談ください。
-